とても素敵な本を読みました。

今日からだれでも、片づけ上手。 モノ、迷い、重たい気持ちとサヨウナラ
- 作者: 原田さよ
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2016/12/17
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
ブログ、「さよのシンプルライフブログ」を運営されている原田さよさんの本。
実は、さよさんについては、「ブログ村のランキングでいつも上位のすごい人」というイメージをずっと持っていたのですが、ひょんなことから、Twitterで少しだけ、やりとりさせていただくようになりました。
なんか、素敵な人だな・・・
へ~本も書いてらっしゃるのか。
読んでみよう。
ということで手に取ったさよさんの本。
読み終えた後、心が温かくなり、とても元気づけられました。
ちょうど、年末の片付けの時期と重なったこともあり、今の私の片付け熱を静かに支えてくれています。
【目次】
広告
シンプルライフと私
数ある片付け本の中でも、さよさんの本は、ナナホシ的ベスト3にランクインするくらい、心に響きました。
どうしてなんだろう??
読み終わった後に、じっくり向き合ってみたときに、「ああ、私、さよさんと似ているのかもしれないな」と感じました。
2016年の初め、つまり今から約2年前、私の中で大きな変化がありました。
それは、「シンプルライフ」という生き方に出会った事。
それから、家の中のモノと向き合い、必死でモノを減らし、ブログを始め発信する中で、家の中だけではなく、何か自分の中に抱えていた、こだわりや、自分への嫌悪感、うまくいかなさなども徐々に薄らいでいったと感じています。
自分が好きになれなかった
それ以前、私は「片づけ」に対してこんな性格でした。
・超完璧主義
・正解を勉強してから、やろうとする(頭で考えるばかりでなかなか行動に移せない)
・やりだすと、やりすぎて、疲れてしまう
・極力楽したい派(こたつの周りにすべてのモノが集結してくるタイプ)
・なのに、雑誌に紹介されている「素敵なインテリア」を叶えようと必死→なんかいまいちで凹む。
・計画を立てるのが好き。でも、一つでも計画通りにいかないとずるずるやらなくなる。
・うまくいかないことを他人のせいにする。
・・・書き連ねていたら、何だかつらくなってきました(苦笑)
こんな自分が好きになれず、でも、それを周りのせいにして何とか生きてきた、という感じ。
こんなんだから、家の中の片付けもちっとも進まず、雑誌や本で紹介される「素敵な家」にできないのは、自分がダサくてセンスがないからだ、と落ち込んで、終いには「こんな私に育てた両親」と、お門違いな怒りまで抱えていました。
こんな人に読んでほしい
本を読んでいて、片付けのコツを紹介した、その行間に、さよさん自身が悩み、苦しんで、工夫しながら、モノと向き合ってきた、そんな息遣いが感じられるのです。
家事=やらねばならないこと。義務。そう思ってやってきました。私にはマニュアル主義のようなところがあり、それがなかなか抜けないまま30代を過ごしました。子育てと家事の面では、肩に力が入りっぱなしだったように思います。
引用: 『今日からだれでも片づけ上手。』
若かりしころは何でも教科書通りにやりたかったけど、物を手放し、分かりやすく整えていくうちに、そういう頑固さも消え、キッチンなどはとくに使いやすくなってきました。
引用:同上
私の暮らしは、人生後半になってから心地よい方への大きく舵をきったと感じています。すべては、暮らしをシンプルに、小さくしていくことからはじまりました。
そして、暮らしがシンプルになるにつれ、細かいこだわりと決めごとでがんじがらめになっていた自分自身も変わり、生きるのがラクになってきたのです。
引用:同上
だから、「それでいいんだよ」「あなたは間違っていないよ」「大丈夫、うまくいってるよ」と背中に手を当ててもらった感じがして、とても心地よかった。
2年前の私と同じように、片付けに向き合いたいけど、うまくできずに苦しんでいるあなた。
きっと大丈夫、少しずつ変わっていける。
片付けって、日々の事だけど、真摯に向き合うことで、自分自身を受け入れていく、壮大な作業も一緒にやっているんだと思います。
そんな時、そっと寄り添ってくれるさよさんの本。
手に取ってみてほしいなって思います。

今日からだれでも、片づけ上手。 モノ、迷い、重たい気持ちとサヨウナラ
- 作者: 原田さよ
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2016/12/17
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
広告
片付けを一緒に加速させよう!
今、ひっそりとお片付けイベントを開催中です。
仲間がいる事、そして、頑張った分だけ、自分にご褒美が待っている事。
間違いなく、片付けが楽しく加速しますよ^^
良かったら、待っています。
Twitterで「#片付けアドベント2017」で、毎日呟いています^^
さよさんの本を片手に、一緒に素敵なクリスマスを目指しましょう☆
今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪
★ランキングに参加しています。皆さまの温かい応援のポチがブログ更新の励みになっております。感謝!!!(ランキングに移動して人気ブログが読めますよ♪)
★シンプルライフは私の永遠のテーマです。余計なモノはそぎ落とし、本当に大切なモノ・コトに時間とエネルギーを使いたいですね♪
参考になるトラコミュはこちらです☟(にほんブログ村テーマ)