最近、主人に勧められて読んでいる本があります。

- 作者: マイク・マクマナス,ヒューイ陽子
- 出版社/メーカー: ヴォイス
- 発売日: 1999/10/01
- メディア: 単行本
- 購入: 38人 クリック: 244回
- この商品を含むブログ (82件) を見る
起業をして1年。
毎日奔走するように仕事をする私に向けて、
夫が貸してくれた本です。
まだ読んでいる途中ですが、
なんども出てくる言葉の中に
グサグサくるワードがありました。
それは、
「自分の中にあるワクワクは
どんな小さなことも
全て情熱をかけなくてはならない」
という言葉です。
表現を変えてなんどもなんども出てきます。
ワクワクを大切にしよう!ということは
色々な自己啓発本でも書かれていますが、
全部です。
全部。笑
本を読んでいたら、
1年前に自分が書き出したままになっていた
ワクワクリストが無性に気になって、
見返してみました。
パッと目についた項目にこんなワクワクがありました。
「NOJESSのリングを中指につける!」
こんな些細な願い事ひとつも
自分に叶えてあげていなかったな〜
なんて、振り返りながら、読書をしていたカフェから移動。
トイレに行こうと、
駅ビルの2階へ上がりびっくりしました。
なんと、目の前にNOJESSのお店があるんです。
これはもう、
何かのメッセージだよね、と
久々に自分のオシャレのために
時間を使うという贅沢を楽しみました。
1年前に私がどうしても欲しくって、
ワクワクリストに書きつけたリングは
もう廃盤になってなかったけれど、
そのエピソードを話した店員さんが、
私のために、選んでくれたリングを
今日は右手の中指につけています。
たったこれだけのことなのに、
朝起きるのが楽しみになるから不思議です^^
PCを扱うことが主な私の今の仕事。
キーボードを打つたびに
キラキラっと光る
お気に入りのリング。
自分のことを大切にしている気持ちになれる
小さなおまじないです。
冒頭の本、
まだ全部は読んでいないけれど、
忙しさに終われ、
大切なことを置いてけぼりに
してきてしまっていた
自分に気づかせてもらえる気がして
大切に読んでいこうって思います。
あなたは最近、
自分の小さなワクワクを
大切にしていますか?
自分が望んでいることを
小さな願いでもいいから、
叶えてみると
思ってもみないほど
気持ちが上向きになるものですよ♪
久しぶりの更新、最後までお付き合いくださり
ありがとうございました!
ナナホシ
★ナナホシの連絡先
▶︎FB:https://www.facebook.com/kazuko.ishizawa
▶︎Gmail:kazukoishizawa84@gmail.com
友達申請、大歓迎です^^
一言、「トットちゃんの読者です」と添えていただけると嬉しいです^^
★臨床心理士として、脳科学や心理学に基づいた子育てのコツを発信しています。
▶発達でこぼこ相談室 ー脳科学を味方につけた発達障害&グレーの子育てー
オンラインの子育て講座や、無料の個別相談会も随時実施しています。
★無料の電子書籍もよかったらどうぞ^^
本に書かれていることを実践したら、
子供の行きしぶりが5日で治りました!という声もいただいています^^
▼ダウンロードはこちらから▼