なかなか取り組めなかった、靴の所有数について、写真を撮って把握してみることに着手しました。
こちらの7足に加えて、
レインブーツとロングブーツの、計9足が現在の私の靴の所有数です。
自分の靴について改めて振り返る
もう一度、冒頭の写真。
左上から時計回りに、
①ランニングシューズ
こちらは子どもが生まれる前、毎日ジム通いしていた時に使っていた物。今は年に数回しか履いていません。が、子どもの幼稚園の運動会で親競技があり、本気で走りたいため、少ない使用回数ではあるけれど、重要なポジションの靴です。笑
②プーマのビーチサンダル
今年の夏、もっともよく履きました。たぶん、買ったのは大学生のころだから・・・もう10年選手です。さっと履けるので、子連れで児童館へ遊びに行くときなど本当に重宝しました。さすがにくたびれてきたので、来年の夏は買い替える予定です。
候補はこんなの↓
③クレドランの革製サンダル
とってもお気に入り。こちらは大親友の結婚式の時に購入したもの。高原で行われたとても素敵な結婚式に、歩きやすく、カジュアルすぎず、かつ心ときめくもの、という基準で選びました。子どもが生まれてからは、抱っこしながらストラップを止めるのが手間で使っていませんでしたが、来年の夏あたりからはまた活躍しそうです♪
④ビルケンシュトック ボストン
こちらも大のお気に入り。何年か前のクリスマスプレゼントに旦那さんにプレゼントしてもらいました。真夏以外は愛用しています。冷え取りサイズの24センチを愛用中。そろそろソールが減ってきたので、夏になったら修理に出したいと思っています。
![[ビルケンシュトック]BIRKENSTOCK/ BOSTON Women's 060463 Taupe (トープ/38) [ビルケンシュトック]BIRKENSTOCK/ BOSTON Women's 060463 Taupe (トープ/38)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41ULb3fXTNL._SL160_.jpg)
[ビルケンシュトック]BIRKENSTOCK/ BOSTON Women's 060463 Taupe (トープ/38)
- 出版社/メーカー: BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)
- メディア: Shoes
- この商品を含むブログを見る
⑤ゴライアスprimaの黒
以前ブログでも紹介したコチラの靴。
こちらは最近同じものを新調しました。
左が新調したもの。
かかとに穴が開いてしまいました。左のみ穴あき。体のバランスや歩き方が悪いことがよくわかります。直していきたい自分の癖を再確認。
⑥黒いパンプス
職場の方のご不幸の際に、急きょ購入したパンプス。唯一のヒール靴です。長女の入園式や七五三にも履きましたが・・・もともとヒールが苦手な私。徒歩5分圏内の行事でないと使えないという・・・⑦と用途が被るので、近々手放したいと思います。
⑦黒いフラットストラップシューズ
冠婚葬祭、全てにおいて重宝しています。歩きやすく、形が可愛らしいので気に入っています。一時期、定番のレペットのバレエシューズにも憧れましたが、履きつぶしてもこちらのストラップシューズを購入したいな、と今は思うくらい自分には合っています。
今の自分の理想の靴
こうして眺めてみると、急ぎで購入した⑥のパンプス以外、手入れして履き続けているか、傷んでも同じものを購入している、つまり自分の中の「お気に入り!」たちであることが分かります。
これには理由があって、私は今まで靴選びに相当苦労してきた、という経緯があります。
足のサイズが22.5と比較的小さく、左右で微妙に大きさが違う。
おまけに、人差し指が一番長い、日本人には珍しい足の形(ギリシャ型)をしているため、見た目の可愛さだけで靴を選ぶと、大抵靴ズレに悩まされてきました。
見た目や素材の好みだけでなく、履きやすさ、履き心地にも、自然にこだわった靴選びをしてきたのだな~ということに改めて気づきました。
ある意味、今の靴は理想の靴の所有数と近いのかもしれない!となんだかうれしくなりました。
ちなみに、2枚目の写真のロングブーツ2足は、近々手放すことを考えています。
理由はズバリ、脱ぎ履きしづらい!
本当はメルカリに出品すればいいのでしょうが、ブーツを梱包する箱がうちにはないので、近くのリサイクルショップに持っていくか、処分かなあ・・・と思っているところです。手段がないとなかなか踏ん切りがつかないものですね。。苦笑
パンプスとブーツ2足を手放す代わりに、ショートブーツと、スニーカーがもう一足あってもいいかもな♪とも思います。
あとは、ゴライアスの記事にもちらっと書いたみたいに、仕事やライフスタイルが変わったら、靴が主役のハンサム女子スタイルにも憧れます♪
ちなみに、この写真のサイドゴアブーツと、ローファーの色違い(こげちゃ)がドストライクだったりします♪
靴は、洋服にもましてライフスタイルが反映するものなんじゃないかな~と思っています。
その時々で、足元のオシャレを楽しみながら、手入れして使い続けたいお気に入りとの出会いを楽しんでいきたいな~と思うナナホシでした。
☆今日のアドベント貯金
ゴライアスのスニーカー処分&入れ替え:¥100に換金。
累計:¥5707
今日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!